Apex Legendsにはシグナルを出して落ちているアイテムを味方に知らせる機能があります。
でも頻繁にシグナルを出しまくっているとウザいと思われないかな?
と気にしてしまう方も居ると思うので、見方に知らせた方が良いアイテムを紹介していきます。
重要度1 ~序盤
まずは物資が揃っていない序盤にシグナルを出して貰うと嬉しいアイテムから。
・拡張ヘビーマガジンLv1
・ピースキーパー
・ウィングマン
・各種弾薬
・ボディーシールドLv1(味方が持っていなかったり、削られていた時)
ピースキーパーとウィングマンは武器の名前ですが、どちらも単発高火力の銃なので弾薬が不足しがちな序盤は特に入手出来ると嬉しいアイテムですね。
これらのアイテムは序盤以降はもう持っている事が多いのでシグナルは出さなくてOKです。
重要度2 ~中盤
ここから先は中盤以降でも欲しいアイテムを紹介しますが、これらのアイテムも序盤に見つけたならシグナルを出しておきましょう。
・拡張ヘビーマガジンLv2
・バレルスタビライザーLv3
・プレシジョンチョーク
・スカルピアサーライフリング
・バックパックLv2
チョークはピースキーパーとトリプルテイク用のアタッチメントで、構えると照準が収束して精度が良くなるアイテムです。
主にピースキーパーを使っている人用ですね。
スカルピアサーはウィングマンのヘッドショットダメージを増加させるアタッチメントです。
この2つは上級者が欲しがっている事が多いので見つけたらとりあえずシグナルを出しておきましょう!
重要度3 ~終盤
・拡張ヘビーマガジンLv3
・バックパックLv3
終盤はもうアイテムを漁ることはありません。
敵が倒されたデスボックスからみんなでアイテムを取ることになるのであえてシグナルを出さなくても大丈夫ですが、上記の物は味方が見逃してたりすると非常にもったいないので一応知らせておきましょう!
重要度4 ~常に欲しいアイテム
・ヘルメット
・バックパック(リュック)
・シールドバッテリー
・フェニックスキット
序盤、終盤問わず常に欲しいアイテムはこの辺りですね。
ボディーシールド・ヘルメット・ノックダウンシールド・バックパックなどの装備品はインベントリ画面を開くと味方がどのレベルの物を装備してるのか分かるので、それよりもレベルの高い装備が落ちていたらシグナルを出してあげましょう。
特にボディーシールドとリュックは超重要です!
シールドバッテリーとフェニックスキットなど即時回復出来るアイテムも重要なので、自分が使わない分はシグナルを出して味方に分けると良いでしょう。
味方が欲しいホップアップを見極める方法
味方が自ら「ヘビーアモが欲しい」などシグナルを出してくれれば分かり易いですが、問題はホップアップ系ですね。
現在ポップアップはプレシジョンチョーク・スカルピアサーライフリング・セレクトファイアレシーバー・ターボチャージャーの4つありますが、「欲しい」シグナルを出しても「ホップアップが欲しい」としか表示されないのでどの装備が欲しいのかまでは分かりません。
それを見極める方法として、「他にどんなアイテムを欲しがっていたか」で推測する事が出来ます。
※更新
キャラのボイスで再生されないだけで、画面の右上の辺りにちゃんとどの種類のホップアップなのか表示されてました!
ただ、すぐに消えてしまうので見逃してしまった時用にご覧ください↓
例えば「ショットガンアモが欲しい」シグナルの直後に「ホップアップが欲しい」だったらかなりの確率でプレシジョンチョークのことです。
「エネルギーアモが欲しい」の直後だったらターボチャージャー。
「ヘビーアモが欲しい」や「拡張ヘビーマガジンが欲しい」の直後だったらスカルピアサーかセレクターといった感じで推測出来るので味方がどんなアイテムを欲しがっていたか頭の片隅に置いておくと良いでしょう。
つい最近エネルギーアモの銃でハボックライフルが追加されましたし、ディヴォーションLMGにもほぼ必須なのでエネルギーアモを欲しがっている味方が居たらターボチャージャーのシグナルは出しておくのがオススメです!
最後に
色々と書いてしまいましたが実はそんなに気にしなくても大丈夫です(笑)
慣れてくればどんなアイテムが重要なのかも分かってきますし、シグナルを出しまくってもいらなかったらスルーするだけなのでそこまで気になりません。
とりあえずはレア度の高い物をシグナルしておいて、味方の食いつき具合で需要があるアイテムとそうでないアイテムを見極めていくと良いのではないでしょうか!