こんにちは。とっかです!
Apexは現在プラットフォームごとに完全にサーバーが分けられており、PS4ならPS4だけ、PC版ならPC版の友達としか一緒に遊べないようになっています。
ですが、今年の秋にはクロスプレイが実装され、異なるデバイスでも一緒に遊べるようになると正式に発表されているので今現在分かっている仕様をまとめました!
※更新
詳しい仕様が分かりました→クロスプレイに賛成?反対?詳しい仕様が分かりました
クロスプレイはいつから?
まだ正式な日程は発表されていませんが2020年の秋に実装される予定です。
同時期にNintendo Switch版Apexも始まります。
クロスプレイ可能な機種
・PC(Origin & Steam)
・PS4
・Xbox One
・Nintendo Switch
です。
(スイッチ版はまだApexが発売されていません)
マッチング時のサーバーはどうなる?
PC版Apexにはチートがうじゃうじゃいたり、逆にPS4版にはエイムアシストがついていたりと色んな不満が出てくるでしょう。
これについてはApex開発の公式が「PC版プレイヤーをコンシューマー版とデフォルトで混合させることはない」と明言しているようなので安心です。
ただし、PCとPS4で組んでマッチングした場合などはPC側のサーバーに入れられる?そうです。(未確認)
PC勢と一緒に遊ぶパッド勢はかなり苦労することになりそうですね…
一番良いのはクロスプレイ専用のサーバーを建ててくれることですが、それだと過疎すぎてマッチングしなさそうですし、PC版Apexは既にゲームパッドに対応しているのでそこまで大きな変化はないかと思います!
スキンやバトルパス等の共有は出来ない
アカウントで所有しているスキンやレベルなどの進行状況はプラットフォーム間で共有出来ないようです。
これからApexを始める人は、どの機器をメインにプレイしていくのかある程度決めておくと良いでしょう。
以上、クロスプレイの仕様について分かっていることのまとめでした!