本日(2019年4月17日)に久しぶりに大型のパッチ1.1.1が入ったのでその内容と、どのくらい変わったのかなどの感覚を個人的に紹介していきます。
キャラクターのバランス調整
コースティック
変更点
・被ダメージが10%軽減
・ガスのダメージが1→4に強化
・アルティメットスキルの毒ガスグレネードを投げられる距離が28m→33mに伸びた
不人気キャラNo1の座に輝くコースティックが大幅に強化されました。
実際に使ってみた感想としては、まず10%硬くなるのは単純にかなり強い効果です。
敵と撃ち合って瀕死で勝つことが頻繁にありますが、変更前だったら負けてると考えたらその恩恵を実感できるはずです。
といっても問題はヒットボックスが馬鹿でかいことにありまして、10%程度硬くなったところでそれ以上当てられてしまうので撃ち合いが他のキャラに比べて弱いのは相変わらずといった所でした。
ガスのダメージが1→4になったのはこれもかなりの強化に見えますがそもそもトラップに当たる事が無いのでよくわかりませんでした。
ウルトの投げられる距離が伸びたのはちょっと使い勝手が良くなったかなという感じです。
まとめると、コースティックの強化はそこまで変わらないというのが個人的な感想です。
ジブラルタル
変更点
・被ダメージが10%軽減
・シールドのヘルスが50→75に強化
こちらも同じく不人気キャラのジブラルタルですが、上方修正されました。
コースティック同様10%硬くなったのは強い効果ですが体がでかいので打ち合いが弱いのは相変わらずです。
シールドのヘルスが50→75になったのは最初これっぽちならあんまり変わらないかな?と思っていましたが意外と持ちこたえてくれる感じがしました。
特に中距離くらいの戦いでシールドセル要らずの固定砲台的な戦い方が出来るようになり、序盤も10%の被ダメカットと合わさって継戦能力が上がったので割と良い調整かなと思います。
ジブラルタルはコースティックと違って元からアルティメットスキルが強いのでこれからはネタキャラとしてではなく、使われるようになるかも知れません
武器のバランス調整
スナイパーライフル
変更点
G7スカウト・トリプルテイク・ロングボウDMR共通
・足に当たった時のダメージ削減効果が25%→10%に減少
・武器の揺れが33%軽減
・武器が揺れる速度が25%軽減
武器の揺れが全体的に少なくなったので、使い勝手が良くなりました。
足へのダメージも増えましたが足を狙って撃つ人はいないと思うのであまり関係なさそうです。
とはいえ、スナイパーライフルは全体的に強化されました。
ロングボウDMR
変更点
・射撃スピード(発砲レート)が1.2→1.6に強化
・マガジンの容量が増加↓
デフォルト 5→6発
白マガジン 6→8発
青マガジン 8→10発
紫マガジン 10→12発
注目すべきは射撃速度の強化です!
数値ではわかりにくいと思いますが、実際に使ってみると滅茶苦茶早くなってるのが分かります。
マガジンの総弾数はスナイパーライフルなのでそこまで大きな変化ではないですが、ロングボウは大幅な強化と言って良いでしょう。是非一度使ってみて下さい!
ハボックライフル
変更点
・デフォルトの弾数が25→32発に増加
・チャージショットが強化↓
1発のコストが5→4に
近距離ダメージが55→60に増加
遠距離ダメージが45→50に増加
近距離ダメージの減衰開始が35m→75mに増加
遠距離ダメージの減衰開始が75m→125mに増加
チャージショットが色々と強化されたみたいですが、それならロングボウで良くね?ってなっちゃうのであまり使わなさそうです。
それよりもデフォルトの弾数が7発も増えたので元々高い火力が更に維持出来るようになり、特に近距離の戦いで非常に強くなりました。
ターボチャージャー付きならaim力さえあればR-301カービンより強いので人気の武器になっていくことでしょう。
ウィングマン
変更点
・マガジンの容量が減少↓
デフォルト 6→4発
白マガジン 8→6発
青マガジン 9→8発
紫マガジン 12→10発
これはかなり痛いですね。
レア以上のヘビーマガジンがあれば今まで通り使えそうですが、流石にデフォルトの4発ではいくら上手な人でも厳しそうです。
今後はまずヘビーマガジンを探してからウィングマンを拾うという順番になりそうです。
M600スピットファイア
変更点
ベースダメージが20→18に減少
マガジンの容量が減少↓
白マガジン 45→40発
青マガジン 55→45発
紫マガジン 60→55発
今回のパッチでダメージ自体が下方修正されたのは実はスピッドファイアだけ。
マガジンの容量は減ったといってもまだまだいっぱいあるので気になるほどではありません。
ダメージの減少については、序盤の戦いで以前までは5発でピッタリ倒せたのが6発当てなきゃいけなくなるということで序盤の無双もおとなしくなりそうです。
金武器のアタッチメント
変更点
・金ハボックライフル
ターボチャージャー
1~2倍ホロサイト
・金R-301カービン
1~2倍ホロサイト
・金ウィングマン
デジタルスコープ(1倍)
ハボックライフルは今回強化されたのでターボチャージャーが付いてくるなら喜んで使いたい所です。
金ウィングマンも今回の弱体化でフルカスタムするまではかなり使い勝手が悪くなってしまったので、見つけたら非常に嬉しいものになるでしょう。
金武器は金色の割に見つけてもそんなに嬉しくない物が多かったのでなかなか良い調整ですね。
ドロップシップ
その他の変更点としてはドロップシップの速度が50%速くなりました。
前までは開幕でほとんどの人が降りて行ってましたが、ちょっとだけ待機したほうが速く目的地に着ける感じになるのでしょうか?(要検証)
まとめ
今回のアップデートで一番変わったのはやはりロングボウの強化とウィングマンの弱体化かなと個人的に思います。
ウィングマンは既に上手い人専用武器みたいなものでしたが、今度こそトドメを刺された感じですね。
元々強いG7スカウトと強化されたロングボウを持つ人が増えると思うので、遠距離での戦いも多くなってくるような予感がしました。