こんにちは。とっかです。
ブルプロは「属性」のシステムがちょっと変わっているので、それについて簡単な解説をしたいと思います!
※CBT段階での仕様なので、今後変わる可能性があります。
属性とは?
属性は現段階だと火・氷・雷・土・光・闇の6種類あります。
基本的には属性の付いたクラススキルで攻撃すると「属性値」が溜まっていき、その蓄積量が一定量を超えると状態異常を起こすことが出来ます。
武器にもデフォルトで属性が付いてる物があり、それでも属性値を溜めることが可能です。
また、一般的なゲームと同じようにそれぞれのモンスターに弱点属性が設定されており、単純にダメージ的な相性もあります。
火
・ツインストライカー
・スペルキャスター
のクラススキルと、最大Lv20の武器
・鋼の赤刃
・古代の火打ち斧
・機跡の炎刻弓
・焼尽の杖
で火属性攻撃が出来ます。
Lv1、Lv2の属性やられ状態では持続DOTダメージ、Lv3で爆発&ダウン状態にします。
氷
・スペルキャスター
のクラススキルと、最大Lv30の武器
・バファリアの標
・アイスエッジワイルド
・グレイシャルアーチ
・リトリビューション
で氷属性攻撃が出来ます。
Lv1、Lv2の属性やられ状態ではスロー、Lv3で氷結させてしばらく動けなくします。
ボスにもちゃんと効果があるっぽいので、Lv3まで氷属性が溜まればかなりの時間フリーで攻撃出来るようになり、強力です。
雷
・スペルキャスター
のクラススキルと、最大Lv25の武器
・鱗爪剣
・懸崖崩し
・雷翼の豪弓
・古竜の杖
で雷属性攻撃が出来ます。
Lv1、Lv2の属性やられ状態では持続DOTダメージと、スキルのクールタイムを長くするデバフ効果。
Lv3まで溜めると爆発大ダメージを与えます。
土
・ブラストアーチャー
のクラススキルと、最大Lv35の武器
・鋭刃剣
・グラウンドエッジ
・地走りの弓
・バリードロッド
で土属性攻撃が出来ます。
Lv1、Lv2の属性やられ状態ではスロー、Lv3で行動不能状態にします。
光
・イージスファイター
のクラススキルで光属性攻撃が出来ます。
Lv1、Lv2の属性やられ状態では持続DOTダメージとのけぞり効果、Lv3で爆発大ダメージを与えます。
闇
Lv1、Lv2の属性やられ状態では移動速度低下(スロー)効果、Lv3で行動妨害と爆発ダメージを与えます。
CBT段階では対応するクラスが無かったので、次の新職業のキャラクターは闇属性で実装されるんじゃないか?というウワサですね。
状態異常が発生する条件とは?
上記の属性の付いたクラススキルで攻撃するか、属性武器で攻撃すると「属性値」が蓄積していき、蓄積量が一定量を超えるともっとも多い属性の状態異常を起こします。
別の属性の攻撃でも「属性値」は蓄積されていくので無駄にはなりません。
状態異常は他プレイヤーとも共有してるっぽいので、どうせうちの職業は属性やられ効果弱いし…と思っても、サポートする意味で属性攻撃はしないよりした方が良いという訳ですね。
ちなみに公式生放送でも言っていた通り基本的にはPTプレイを想定しているそうなので、一人でLv3まで属性を蓄積しようと思ったら何回も属性付きスキルをぶち込まないといけません。
Lv1やLv2なら一人でも比較的簡単に出来ますが、効果もしょぼいです。
ちなみに私はCBTではイージスファイターをメインにプレイしていたので、例として光属性やられの詳細をご紹介したいと思います。
まず光属性やられ(Lv1)のエフェクトはこちら↓
キラキラしてます。
効果は、持続DOTダメージとのけぞり効果となっていますが、ダメージはほぼ無しと言って良いでしょう。
のけぞり効果もいまいちよく分かりませんでした。
他の属性でもLv1のエフェクトとLv2のエフェクトが違うので覚えとくと良いでしょう!
光属性やられ(Lv2)のエフェクトはこちら↓
球みたいなのが浮いてます。
こちらも効果は持続DOTダメージとのけぞりとなっていますが、どちらも実感出来ませんでした。
光属性やられ(Lv3)のエフェクトはこちら
ビッグバンッ!!!!!
でも、ダメージは入りませんでした。
検証中にCBTが終わってしまったのでまたプレイ出来るようになったら調べようと思いますが、考えられる要因としては、
①.検証に使った「タイラントボア・グロウ」が光属性にめっぽう強い
②.単純にバグ
③.威力は直前に与えた属性の蓄積量などで変わる
などなど。
おそらく③なんじゃないかな?と思います。
ヘルプにもある通り、他プレイヤーが与えた属性値も同じように蓄積されていくので、人数が多ければ多いほど短時間で属性値がたまっていき、ダメージも上がっていく仕様なのではないかな?と思います。
実際、レイドボス(20人コンテンツ)では10万ダメージを超えています。
今回1人で検証した時にダメージが無かった理由としては、状態異常レベル(1,2,3)はかなり長い時間維持されるが、ダメージとして反映される属性の蓄積量は直前に溜めた量しか計算されないのではないでしょうか?
まぁ、PTでプレイしていればちゃんと機能しているようなので気にすることではないかも知れませんが…
オススメの最強属性武器
CBT段階での属性付き武器は、
最大Lv20(火)
最大Lv25(雷)
最大Lv30(氷)
最大Lv35(土)
とありましたが、見てわかる通り最大レベルが違うので、基礎攻撃力の高い(土)が最強と言って良いでしょう。
今回は以上で終わります!
またOBTや正式サービスが開始したら検証してこようと思います!