ジェムストーンの存在は知ってるけどいまいち良く分かっていないという方が結構いると思うので仕様の解説やジェムレベル上げの方法などを紹介します。
ジェムの仕様とおすすめの種類
ジェムにはアバターソケット用の「ルミストーン」と、アクセサリー装備ソケット用の「ジェムストーン」の2種類があります。
ルミストーンは入手難易度・強化コストなどが莫大で一般人が手を出せる代物ではないので今回は割愛させていただきます。(笑)
ジェムストーンには単純にキャラクターの攻撃ステータスを上げるタイプのもの(INT,LUK,STR,DEX)と「HP」「命中」「戦闘力」を上げるものがありますが、基本的には自キャラのメイン攻撃ステータスを盛る為に使います。
「HP」はナイトとかなら分かりませんが、火力職で付ける必要はまだ感じません。
「命中」はカオスレイドなどのエンドコンテツでは敵の回避力が高いので必要になるらしいですが、命中を盛るとしてもソケット数個分程度だと思うので必要になってからジェムを育てても遅くは無いでしょう。
「戦闘力」はちょっとよく分かりません。
一応、計算式は↓のようになっているそうなので得意な方はステータスアップのジェムとどっちが強いのか計算してみて下さい!
[(Weapon attack + bonus attack*Weaponcoefficient)] x [[mainstat x Classfactor*] + [Phy/Mag attack] x [1 + “all kinds of dmg%”] x [total dmg%] x [skillpower] x RNG
Weaponcoefficient:
depends your your weapons rarity.
2/2.25/2.75 (mainhand/1h/2h) for epic.
4/4.5/5.5 (mainhand/1h/2h) for legendary.*Class factor:
Physical classes: 1 main stat is about 0.6249 physical attack
Magical classes: 1 INT is about 0.5665 magic attack
Priest: 1 INT is about .4704 magic attack
戦闘力はbonus attckに含まれます。
戦闘力を上げた時のダメージ増加量は一定ですが、ステータスを上げた時は物理/魔法攻撃力[Phy/Mag attack]も一緒に上がってしまいます。こっちには最後にRNG(乱数)がかかっちゃうので単純な比較は出来なそうですね。
どしても気になる方は実際に両方付けてみて比較すると分かると思います・・・
まぁ、戦闘力増加ジェムを付けてる人はあまり見かけないので火力を上げたいならやっぱり自分のメインステータスを盛るのが一番良いと思います!
ジェムのソケット
ソケット拡張出来るのは「指輪」「ネックレス」「イヤリング」の部位です。「ベルト」「マント」はソケット拡張は出来ません。
現在一番強い装備だとそれぞれ3ソケットづつ拡張出来るので合計9個ジェムを嵌める事が出来ます。
ソケットを拡張するには穴を空けたい装備と同じものが更に2つ必要になるのでハードIDを何回も周回する必要があります。(ベルトとマントがやけに手に入りにくいと思ってましたが、ソケットが無いからドロップレートも調整されていたということだったんですね!)
ちなみにジェムは嵌めてもほんの少しのコストで取り外せるので、育成中ジェムでもソケットが拡張出来たらどんどん付けちゃってokです。
しかも付けた状態でもジェムのレベル強化が出来るようになってる親切設計です。
ジェムのレベル上げ
ジェムはジェムストーンダストを使ってレベルを上げるので効率的な集め方を紹介していきます。
現在一番効率が良いのはフィールドボスを倒すと手に入る「漆黒のエッセンス」をトライアに居るNPCの「魔法使いチェリリン」が売ってる「ステラグラス」と合成してジェムストーンダストを手に入れる方法です。
「ステラグラス」1個につきダストが200個も手に入るので非常においしいですが店に売ってる在庫が5個しかなく、おそらく毎週更新されるタイプのやつなので得られるジェムには上限があります。
「漆黒のエッセンス」はブラックマーケットで安く売ってるのでボスを狩りに行くのが面倒な方は買っちゃっても良いでしょう。
もう一つの入手方法は大抵のダンジョンで「ジェムストーンダスト選択ボックス」がドロップするのでIDをまわすだけです。
あとはギルドに入ってる人はギルドハウスでダストボックスが買えるみたいですね?
現在はこのへんが主な入手方法ですが、将来的に黄金宝箱から「錆びた鍵」が出るようになればジェムストーンが手に入る特別ダンジョンに行けるようになります。詳しくは→黄金宝箱の効率的な集め方や、錆びた鍵について
そもそも実装するかどうかも分かりませんが事前に知っておけば得するかもしれません!
※トレバの影の雑貨商人も未実装のジェムストーンダスト入手方法ですが紹介しておきます→トレバ金策のやり方と時給効率上げ
あとジェムストーンダストの説明をよく読んでみると、「錬金でも獲得出来る」と書いてるんですよね...
「生活技術」→「製作」→「錬金」
の錬金のことならそれっぽいのは見当たりませんが、もしかしたらこれも将来的に作れるようになるかも知れないので生活のレベル上げをしておいた方が良さそうかも!?
などなど、色んな方法で入手出来ますがまだ実装されてないコンテンツが沢山ありますね。(サービス開始したばっかりなので先行組との差が開くのを防ぐためでしょうか?)