このゲームは職業の大幅な仕様変更がしょっちゅう行われています。(通称:ちゃぶ台返し)
ネット上にもおすすめビルドがいっぱい紹介されていますが、現在の仕様と違いすぎるためまったく参考になりません。
私が今同じようにビルドを紹介したとしてもまたすぐに使い物にならなくなる可能性が高いため、いつでも最新のビルド情報を手に入れられるようになってもらいたいと思います。
まずは人気のビルドを知る
人口が多いビルドは初心者向けだったり、単純に強かったり何かしらの理由があります。
https://treeofsavior.com/page/class/ranking.php
↑こちらは国際版ToS公式サイトの人気ビルドランキングです。
しばらくToSをやっていればビルドパーツを見ただけでどんなコンセプトのビルドなのか分かってきますが、右も左も分からない!という方は、韓国攻略サイトInvenの掲示板で初心者向けのビルドが紹介されているのでそれをご覧ください↓
下のほうへスクロールするとクラスごとにオススメの職業へのリンクがあるので、クリックして詳しく見ることができます。
紹介されてる職で人気なのをいくつか並べてみます↓
ソードマン
・人気ランキング2位ドッペル+バーバリアン+(ハイランダーorムエタイ)
・人気ランキング15位カタフラクト+ランサー+ポプライト
・人気ランキング17位フェンサー+マタドール+(ポプライトorバーバリアンorドッペルorレティアリイ)
ウィザード
・人気ランキング3位パイロマンサー+エレメンタリスト+(タオイストor陰陽師)
・人気ランキング10位ネクロマンサー+ソーサラー+(ボコルorフェザーフット)
・人気ランキング12位サイコキノ+クリオマンサー+陰陽師
アーチャー
・人気ランキング6位メルゲン+レンジャー+(ファルコナーorフレッチャー)
・人気ランキング24位マスケティア+ファルコナー+(サッパーorレンジャーorタイガーハンターorパイドパイパーorポイズンシューター)
・人気ランキング63位メルゲン+ファルコナー+サッパー
スカウト
・人気ランキング7位シュバルツライター+コルセア+(ソーマタージュorバレットマーカーorシェリフ)
・人気ランキング8位バレットマーカー+コルセア+(アサシンorリンカー)
・人気ランキング20位アサシン+コルセア+(ローグorリンカー)
クレリック
・人気ランキング4位ドルイド+エクソシスト+(プレイグドクターorクリヴィスorティルトルビー)
・人気ランキング18位インクジター+ジーロット+(ドルイドorモンクorティルトルビーorパラディン)
・人気ランキング31位巫女+エクソシスト+(ティルトルビーorチャプレン)
クロームの自動翻訳機能を使えばそれがどんなビルドなのか?についても解説されているのでとりあえずここで紹介されてるビルドで好きなのを選べば間違いないでしょう。
※更新
2020/03/27日現在、案の定仕様変更などによって元記事が更新されています。
なのでリンク先のビルドも弱くなったり強くなったりしてるので、人気ランキングとかもあまり参考にならないと思いますのでご了承ください。
やはり、トップページである新参者のための専門のツリーガイドだけブックマークしておいて、更新されるたびに自動翻訳で毎回解読するのが一番確実な方法かなと思います!
2020/03/27日現在では谷間wikiが日本語で、かつ最新のビルド情報を公開してくれているようなので参考にさせて頂きましょう。
「クラス」のタブで各職業のおすすめスキル振りとか使用感とかアーツのこととかが解説されています。
「ビルド」のタブではおすすめのビルドやスキルのコンボ、モンスターカードなどについても解説されています。
もちろん、こちらも同じく更新されなくなれば古い情報となりますので、記事の最終更新日などを目安にすると良いでしょう。
更に詳しく知りたい場合
今話した初心者向けビルドの記事も、韓国のユーザーが作成したガイドにすぎませんので更新をやめてしまった時は古い情報になってしまいます。
なので、他ユーザーの声を知る方法はこちら↓
まずは国際版ToSの職業別スレッドです。
「ビルド」としてまとまった情報は少ないですが、職業ごとにどんな特性があるのかはだいたい知ることが出来るので、さっきの人気ビルドランキングを見ながら自分に合ったやつを見つけることが出来るでしょう。
同じく活発な情報交換がされている韓国のサイト↓
下のほうへスクロールすると「クラス掲示板」があり、どんな装備が良いのか?とか特性は何から振るべきか?とか色々と細かい情報も知ることが出来ます。
中にはさっき紹介した新参者のための専門のツリーガイドとかもあるので是非ご覧ください。
今のところ一番活発に情報交換がされてるのが韓国の「Inven」です。
ビルドの他にも色んなヒントやノウハウが手に入るので自動翻訳を使って見てみてください!
まとめ
以上、おすすめのビルドについてでした。
ビルドを探す手順としては、
①人気ビルドランキングで人口の多い職業を探す
②国際版ToS職業スレッドもしくはInven(韓国攻略サイト)にて職業の特性を調べ、良さそうなビルドを作る
という感じです。
とりあえず新参者のための専門のツリーガイドや谷間wiki更新されているうちはその中から選べば間違いないでしょう!