【Apexモバイル】パラシュート降下・ジャンプマスター上達のコツ3つ

【Apexモバイル】パラシュート降下・ジャンプマスター上達のコツ3つ

こんにちは。とっかです。

 

 

みなさんの中には、

 

「一番最初のドロップシップからジャンプするやつが苦手(・_・;)」

「どこに降りればいいのか分からん(;´・ω・)」

 

こういった苦手意識を持っている人も多いかと思います。

 

 

そこで今回は

・パラシュート降下で降りるべき場所、降りてはいけない場所

・ジャンプマスターが上手くなる方法

 

についてお話ししていきたいと思います。

 

 

※筆者は一応PCサーバーソロマス勢(S12以前まで)ですが、CS版Apex、モバイル版Apexなどの環境の違いを考慮した上で「エペモバのジャンプマスター」に特化した記事になります。

 

 

 

「降りるべき場所」

まず降りるべき場所ですが、基本的には街の名称がある大きな町を目指すのが良いとされています。

Apexはドロップシップから発射された後もお尻からジェットが出るので思ったより広範囲まで飛んでいくことが出来ます。(最大で約1300m)

 

 

名前付きの大きな町と言ってもいろいろありまして、

 

「物資がおいしい街」

「漁夫が少なくて漁りやすい街」

「ホットゾーン」

 

など各町によって特徴は違いますが、一番重要なことは「敵パーティーと被らないこと」です。

 

 

これについては後で詳しくお話ししますが、とにかく名前が付いてる大きめの街かつ敵パーティーが降りていない場所ならどこでも大丈夫ということです。

 

 

「降りてはいけない場所」

①クソちっちゃい集落

必要な物資を揃えられないのでナシです。

 

 

②敵とかぶっている場所

初動被りは物資差の運ゲーをすることになるので、ランクマッチでは絶対にやってはいけない行為ランキング1位です。

 

 

③味方と同じ建物

もし自分がジャンプマスターじゃなかった場合、地面に着地する直前に「フォローしない」を長押しして空中で分離して下さい。

1つの建物に2人分の物資はありませんので、味方とは別の建物を漁るようにしましょう!

 

※「フォローしない」のボタンが見切れて押せない場合は設定→グラフィックとオーディオの「非標準画面UI調整」をノッチ画面側にスライドさせると画面の端に余裕が出来ます。

 

 

 

ジャンプマスター2つのコツ

それではジャンプマスターのコツを2つ紹介します。

 

 

ドロップシップの後ろを見る

PC版・CS版Apexの上級者は必ずやっているテクニックですが、降りたい町ではなく「ドロップシップのケツ側を見て発射する」というもの。

 

これによって敵がどこへ飛んだのか?がまる分かりになるので、自分たちは敵が居ない場所へ行くだけ。

 

マップはワールズエッジ・オリンパス・キングスキャニオン・ストームポイントなどいろいろありますが、どれも町の数は20個ほどあるのでしっかりとよく見てから降下すれば安全に物資を漁れる街を見つけられるという訳です。

 

 

また、エペモバ特有の「エンジョイ勢の多さ」がありまして、このジャンプマスターのやり方を知っている人はまだまだ少ないので上位帯でも初動ファイトで小競り合いが起きてそのまま消滅していくパーティーが後を絶たないようです。

 

 

 

なるべく遠くの街に降りる

こちらもエペモバ限定のテクニックです。

 

Apexのジャンプは降下速度を調節しながら降りると最大で約1300m(慣れていなくても1200m)までは飛んでいくことが出来ます。

 

つまり、理論上はマップのほぼ全ての街に直接行けるのですが、エペモバのプレイヤーは遠くに飛ぶ方法を知らない人が多いのでドロップシップの直下に人が集まりがち

 

 

具体的な遠くへ飛ぶ方法は以下の通りです↓

 

【速度130~140kmを往復するようにウェーブしながら降下する!】

 

たったこれだけで他パーティーがまったく来ないようなおいしい街を独り占め出来ちゃうので初心者にオススメのジャンプマスターのやり方です。

 

 

まとめ

以上、エペモバのジャンプマスターについてでした。

 

今回紹介した2つのテクニックを完全に使いこなせばランクマッチの勝率は飛躍的に向上するかと思います。

 

今まではジャンプマスターの譲渡をされると「嫌だな~」となっていたものが「ラッキー!!」と思えるようになるので是非練習してみて下さい(=゚ω゚)ノ