"無線"かつ"軽い"ゲーミングマウスは意外と少ない!?おすすめランキング5選

こんにちは。FPS歴10年、とっかです。

 

ゲーミングマウスを選ぶ際には「有線」か「ワイヤレス」なのか?が一番大きな違いになってきます。

 

しかしワイヤレスのマウスはバッテリーを内蔵する必要があったり、信号を受信する部品があったりで重くなりがちです。

 

 

そこで今回は、

 

"無線"かつ"軽い"ゲーミングマウスのおすすめランキング

軽いマウスが好きなら無線にするべき理由

 

の2つについてお話ししていきたいと思います。

 

 

無線かつ軽いゲーミングマウスのおすすめランキング

どこからどこまでが「軽い」と感じるかについては個人差がありますが、今回は重さ80g以下のマウスを軽量マウスとして紹介させていただきたいと思います。

 

 

1位:「ロジクール G PRO X SUPERLIGHT」63g

重量:63g  サイズ(幅×高さ×奥行)mm:63.5x40.0x125.0  最高DPI:25,600  バッテリー:70時間

言わずと知れた無線軽量ゲーミングマウスの王様的な存在。

 

ValorantやApexLegendsなどほとんどのeSports系FPSでプロゲーマーの使用率がNO.1ということで信頼性や性能面に関しては何も言うことはありません。

 

商品画像からは分かりにくいですが左右対称の形状をしているので、

・左利き
・つかみ持ち
・つまみ持ち

の人にとってはベストに近い形になっていますし、軽量マウスの割には高さもけっこうあるのでかぶせ持ちにも対応しています。

特別なこだわりがない限りはほぼ全てのゲーマーにとって最高の選択となるでしょう。

 

 

 

2位:「ロジクール G Pro wireless」80g

重量:80g  サイズ(幅×高さ×奥行)mm:63.5x40.0x125.0  最高DPI:25,000  バッテリー:60時間

上記の「ロジクール G PRO X SUPERLIGHT」の古いモデルになりますがセンサー等の性能はほぼ同じです。

 

主な違いは以下の通り↓

重量 63g→80g
連続使用時間 70時間→60時間
値段が約3,000円ほど安い

 

80gというと最近だとそんなに珍しくもない重量ですが"無線"のゲーミングマウスとしては今でもかなり軽い部類に入ると思います。

 

センサー等の性能やマウス本体の形状は「ロジクール G PRO X SUPERLIGHT」とほぼ同じなので、「軽さ」を取るか「安さ」を取るかで選択することになるでしょう。

 

 

 

 

3位:「SteelSeries Aerox 3 Wireless」68g

重量:68g  サイズ(幅×高さ×奥行)mm:67.0x38.0x120.5  最高DPI:18,000  バッテリー:80時間

ロジクールほどではないですがゲーミングマウス界ではそこそこ知名度のあるSteelSeriesの無線軽量マウス。

 

マウスの高さが無いのでかぶせ持ちには向かない形状です(公式でも「つまみ持ちorつかみ持ちに最適な形状です」と謳っています。)

 

 

このマウスの主な特徴は以下の通り↓

・同じ重さの他社マウスに比べてコスパが非常に良い
・ハチの巣みたいなハニカムデザインなので内部のRGBイルミネーションが綺麗に見えてオシャレ
センサーの位置がかなり下部に寄っている

 

一番気を付けないといけない点は、「センサーの位置がマウスの下に寄っている」という部分です。

 

つまり、手首でマウスを動かす人にはあまり向いてないということが特徴として見て取れますね。

レビューを見ると結構な割合で「センサーの感知範囲が広い」とか「ちゃんと持ち上げないとAIMが動いてしまう」といった意見があります。

 

手首をテーブルに付けて動かす人にとってはセンサーの位置が下すぎてマウスを持ち上げた時にしっかりセンサーとマウスパッドの距離を離してあげる必要があるんじゃないかな?という印象です。

 

 

しかし、そういった不便さを補って余りある軽さとコストパフォーマンスではあると思うので、

・つまみ持ちor掴み持ち
かぶせ持ち、手首AIMをしない人
とにかく軽くて安いのが良い!

という人にとっては十分に選択肢に入ってくるゲーミングマウスです。

 

 

 

4位:「Razer Viper V2 Pro」58g

重量:58g  サイズ(幅×高さ×奥行)mm:66.2x37.8x126.5  最高DPI:30,000  バッテリー:80時間

ロジクールの次くらいに有名なメーカー「Razer」の無線軽量マウス。

 

なかでもこの「Razer Viper V2 Pro」は性能に極振りしたようなモデルで、「重さ58gの超軽量」と「センサーやワイヤレスの性能」の両立を実現しています。

 

重量が非常に軽いのでフリックエイム(瞬時に敵にAIMを合わせる)が要求される「Valorant」「CS:GO」等のFPSゲームで特に人気です。

・DRX:BuZz
・DRX:Rb
・Sentinels:Kanpeki
・OpTic:Marved
・LOUD:Sacy

など世界大会で活躍するような超1流プロゲーマーも使っているのでスペック面は間違い無しでしょう。

 

その分値段も安くはないですが本当に高性能なゲーミングマウスが欲しい人にはオススメです。

 

 

5位:「Pulsar Gaming Gears Xlite V2 Mini Wireless」55g

重量:55g  サイズ(幅×高さ×奥行)mm:66.0x42.0x122.0  最高DPI:20,000  バッテリー:70時間

コスパ最強のマウス

・軽さ
・値段の安さ
・性能

の三拍子揃った軽量ゲーミングマウスであり、このスペックで1万円を切っているのは破格の値段と言っても過言ではありません。

 

そして何よりもワイヤレス軽量マウスかつ「IE3.0クローンの左右非対称マウス」はかなり珍しいので、右利きでかぶせ持ちをする人にとっては他にあまり選択肢がありません。

 

 

FPSのプロゲーマーも何人か使っているのでセンサー等の性能も悪くはないのですが、レビューを見ると

微妙に遅延を感じる

「レイザーやロジクールに比べて少しラグがあるように思う」

といったようなコメントがちらほら見受けられたので、ワイヤレス通信の性能は「ロジクール G PRO X SUPERLIGHT」などと比べると少し劣るといった感じでしょう。

 

 

とはいえそれを差し引いてもこの軽さで1万円を切るのは非常にコスパが良いことに変わりありませんのでかぶせ持ちをするゲーマーにはオススメのマウスです。

 

 

 

軽いマウスが好きなら無線にするべき理由

ゲーミングマウスを選ぶ時は、FPS用・RPG用・MOBA用どんなジャンルのゲームにおいても基本的に無線がオススメ。

 

 

コードが邪魔

有線マウスの最大のデメリットがこれ。

 

簡単な話ですがコードが繋がれている有線マウスでは動かした時にちょっとした抵抗だったり引っかかりみたいなことが起こります。

 

有線のゲーミングマウスを使っているプロゲーマーも沢山いますが、例えばマウスバンジーを使ったりどうにかコードが邪魔にならないように工夫しなければいけないという制約があるのです。

 

そして「軽いマウス」となるとコードの有無は更に大きな問題になってきます。

 

これは僕の失敗談ですが、とある有線の軽量マウスを買ってみたところコードがヘビみたいにうねうねしており、マウスを引っ張って手を離すとコードの弾力だけで動いてしまうようなマウスもありました。なまじ本体が軽いのでコードにつられてしまうんですね。

結局マウスバンジーを使ってもコードの負荷によってマウスの動きが全然安定しないのでどうしようもなくてメルカリで売りましたが。

 

有線でもちゃんとしたゲーミングマウスならそこまでひどいことにはなりませんが、体感できるレベルではなかったとしても有線マウスではコードの抵抗が常にあるということですね。

 

 

無線マウスはあまり冒険するべきではない

また、重量にかかわらずワイヤレスの電子機器は無名の物は避けるべきと紹介しています。理由は単純で、ゲーミングマウスというのは通信の速度や安定性がめちゃくちゃ重要なデバイスだからです。

 

3000円以下で売られているようなワイヤレスマウスだと、特にFPSにおいては0.1秒にも満たないほんの少しのラグでもまったくゲームにならないレベルで遅延を体感してしまうことでしょう。

 

10年以上昔からワイヤレスマウス自体は存在していましたが、FPSやMOBAといった競技性の高いゲームのプロたちがつい最近まで有線マウスにこだわっていた理由がこれです。

 

無名のよく分からない安いワイヤレスマウスだとゲーミングマウスとしては使い物にならない可能性が大なので、あまり冒険するべきではないということですね。

 

 

避けるべきワイヤレスマウスの目安としては、

①「https://prosettings.net/cs-go-pro-settings-gear-list/」のようなサイトでプロが1人も使ってないメーカーのマウスは避けるべき。

②「https://sakura-checker.jp/」Amazonで購入する時はサクラチェッカーを使って商品ページのURLを調査し、スコアが危険だったら要注意

 

といったことに注意しておけば大きく間違えることはないでしょう。

 

 

 

まとめ

以上、無線かつ軽量のゲーミングマウスについてでした!

 

まとめると、ワイヤレスマウスは少しのラグが致命的な欠陥となるので信頼性の高いメーカーのものがオススメ。

 

上記を踏まえた上で特別な理由が無ければ「ロジクール G PRO X SUPERLIGHT」が1番おすすめ

 

ちょっと重くてもなるべく値段を安く抑えたいなら「ロジクール G Pro Wireless」がおすすめ。

 

ということでした!

 

 

ちなみに「ロジクール G PRO X SUPERLIGHT」はプロゲーマーだけではなく、有名ストリーマーや上手い系のゲーム実況者もよく使っています

 

ちょうど先日ストリーマー(ボドカさん)のゲーム配信を見ていたところ、

「もうマウスのことあれこれ考えるのが面倒くさくなってG PRO X SUPERLIGHTにした」

「こーれめっちゃ使いやすいです」

といった内容の会話をしてました。

 

幅広い層に対応しているという点でも万人受けするマウスと言えるでしょう(*^^)v

 

迷ったらコレですね