【LDOE】地球最後の日サバイバル攻略ガイドマップ【last day on earth】

【LDOE】地球最後の日サバイバル攻略ガイドマップ【last day on earth】

なんだかんだ209レベくらいまで遊んじゃってたので、色んな情報やノウハウを自分用にメモっておきます。

 

初心者向けノウハウ11選

効率厨なので初心者の頃知っておけばよかったなと思う豆知識を11個まとめました。

 

①ベースなら死んでも大丈夫

死んでもデスペナルティはありません。自分のベースで死ねば体力ゲージ、匂い、喉の渇きなどがリセット出来るので活用しましょう。

「古い農場」「バンカーアルファ」などは時間制限が更新されるまで死体は残りますが、「フィールド」「港地下の2階」「同じ場所で2回死ぬ」などでは死体が消えて全ロストするので注意です。

 

②壁トリで装備の節約が出来る

本当なら銃で倒す必要があったり回復や防具を消耗する敵でも「壁トリック」というテクニックを使えば安全に倒すことが出来ます。

ldoeを楽しく遊んでいくには必須のテクニックだと思うので覚えておくと良いでしょう。

 

もしスマホでやりにくかったらiPadの大画面で指サックを付けるのがオススメです。

created by Rinker
Apple(アップル)
¥49,800 (2024/09/14 21:38:19時点 Amazon調べ-詳細)

【2023年最新版】ゲームするならどのiPadがおすすめ?

 

③木の壁はゾンビホードに壊されてしまうのでいっそ無くても良い

ベースの壁は別に無くても大丈夫です。むしろ今後拡張していく時に邪魔になるので更地にしてアイテムボックスだけ配置しておくとかが一番効率的かも。

 

④リサイクラーが最強

レベルを上げてリサイクラーが作れるようなったら常に何かを分解しておきましょう。特に電子、機械のカテゴリーに入る物は優先的にレベル上げしましょう。後々必要なアイテムはリサイクラーで集めることが多いです。

※アップデートにより課金リサイクラーが追加され、2台置けるようになったので微課金勢は最優先で買いましょう

 

⑤農場とバンカーアルファは初心者でもクリア可能

農場とバンカーアルファは「壁トリ」を使えば銃が無くても近接武器でクリア可能。バイクの素材や新品の銃器など貴重なアイテムが手に入るのでなるべく早い段階から周回出来るようにしておくとGood。

 

⑥ATVに素材を入れるな

ATVはバイクと同様にベースに設置してから素材アイテムを放り込んでいきますが、「ATV変速機」「ガスボンベ」「車のバッテリー」「ATV車輪」以外のアイテムは銃の改造カスタムや色んなことで使うので後回しでOKです。ATVはどうせめちゃくちゃ時間がかかるので気長にやりましょう。

 

 

⑦犬にエサをあげなくても良い

犬に肉をあげなくても死なないので、「子犬を成長させている間の24時間」だけ食べ物があれば大丈夫。

また、結局実用的なのはレベル4の「真の友達」スキルを持った犬だけですので、犬がたまってきたら24時間分のエサを上げて交配させるのが効率的です。1匹ずつ成長させていくと他の犬の分のごはんで大量のエサが必要になってしまいます。

かわいそうなら常にあげてください。

 

⑧忍び寄りスキルで背後から近接攻撃をすると威力3倍

武器の節約にもなりますのでフィールドでは必須のテクニックです。

 

⑨防具をセットで着る必要はない

例えば胸と足だけ装備して頭とズボンを脱いだ状態でも通常のフィールドでは十分戦えますので防具の節約に最適です。

 

⑩ミルコウ・グレネード・地雷を無駄遣いしない

この3つの爆発系の武器は警察署のウェーブ処理で使うので序盤は絶対に使わないでください。

また、グレネードに関してはバンカーアルファの敵を集めて一掃する方法もあるので武器の節約にもなりますし特に大切なアイテムです。

グレは「モーテル」「バンカーアルファ4階の最初のロッカー」で手に入るので忘れずに入手しましょう。

 

⑪FNスカー・VSSを無駄遣いしない

この2つの武器はカスタム無しでも強いですが、カスタムをすると更に強くなるので改造が出来るまでなるべく使わないようにしましょう。

VSSはカスタム無しでもミスが出ない武器なのでラボのボスやイベントで背伸びをしたい時に使っても良いカモ。

スカーは現状最強武器なので大切にしましょう。

 

おすすめ素材集め方法

足りなくなりがちなアイテムに絞って効率的な集め方を紹介します。

 

:緑ピンと黄ピンのロケーションを往復して鹿を狩ればすぐ手に入る。コツは他の素材は持ち帰らないようにして皮集めに集中すること。

:石灰岩の崖(黄ピン)で鉄だけ集めた後、石灰岩の頂(赤ピン)に移動だけして中に入らずすぐ黄ピンに戻ると装備の消耗やリスクが少なく鉄が集まる。

ボルト:基本的にはリサイクラーで腕時計や砲塔部品などを分解して手に入れる。それでも足りない場合は、赤ピン森などのチェストを開けると手に入るので周回しよう。

炭素複合材:通称カーボン。基本的な入手ルートはリサイクラーで銃器を分解して手に入れるが、時間がかかるのでシーズンイベントなどで手に入れるほうが多い。

工場部品:武器のカスタムなどで大量に必要になってくるが、これも銃器のリサイクルが主な入手経路。どうしても足りない場合はラボのクレーンや警察署の手帳交換でも手に入る。

ボンド・ダクトテープ:赤ピン森や赤ピン石のチェストから入手出来る。

オークの木:左上の鉄塔を解放した後、オークの林とオークの茂みに行けるようになるので往復する。コツは鉄の手斧をそのまま持って行くよりも素材を持って行った方がバッグの容量に余裕が出る。毒を吐くゾンビは匂いがつくとウザいので銃で倒しちゃうのが良い。

剛鉄:基本的にはリサイクラーでバッテリーや腕時計などを分解して手に入る銅を釜で燃やして手に入れる。もしくはタイヤやエンジン部品、レンチなどをリサイクラーにかける。

 

その他、プラスチックやハイテク部品、レンズなど基本的にはリサイクラーで手に入れることになります

 

 

近接武器のコストパフォーマンス

・鉄コスパランキング
1位:大包丁
2位:バール
3位:シャベル
4位:鉄パイプ
5位:マチェーテ

・皮コスパランキング
1位:バール
2位:鉄パイプ
3位:スカルクラッシャー
4位:大包丁
5位:マチェーテ

 

皮の集め方がよく分からなかったので僕は序盤はずっと「バール」を使ってました。(実際コスパ良好でしたが。)

 

大包丁はカスタムが完成するとコスパが頭1つ抜けるので、今に至るまでずーっと愛用している武器です。

 

武器の改造

レベルを上げて「武器組み立て台」を作ると、武器のカスタムが出来るようになります。

・銃の設計図は警察署

・近接武器の設計図は古い農場

でそれぞれ手に入ります。

 

武器の改造はシンプルに攻撃力が高くなるだけでなく、武器の総合ダメージも上がるので早い段階で改造出来るようになっておけばLDOE人生での使える武器の総量が増えるということです。

なるべく優先的に取り組みたいコンテンツですね。

 

銃改造の優先順位

分かりやすくまとめられているのでこれに沿って改造していくのでも良いと思います↓

①グロック→②M16→③ショットガン→④AK47→⑤Mini UZI→⑥VSS→⑦FNスカー

個人的にはこの順番で改造していくと効率が良いと思います。

また、改造に必要な素材は足りなくなりがちなので基本的には一番強いカスタムを目指すのがオススメですが、グロックとM16に関してはレア度が低くても最強レベルのカスタムが複数存在しているので、まずはこの2つだけでも警察署やリサイクラーの分解をして設計図を揃えちゃうと良いでしょう。

 

 

リサイクラーで手に入るもの一覧

※アップデートにより課金リサイクラーが追加され、2台置けるようになったので微課金勢は最優先で買いましょう

 

重火器の分解ではその武器の設計図やカーボン、工場部品が手に入りますが、武器の残り耐久回数に比例します。

つまり、使い古しの壊れかけの武器ではほとんど何も得られないのでリサイクラーのレベル上げとしての意味しかないということです。

 

 

ロケーション攻略方法

・ロケーション攻略に必要な装備(初心者向け)

・目当ての物資

について僕が分かっている範囲で紹介します。

 

攻略に必要な装備はそれぞれのプレイヤースキルやどれだけ武器のカスタム改造が進んでいるか?によって大きく変わってくるので、あくまでも参考程度にどうぞ。

 

モーテル

必要な装備:【近接武器1~2】【適当な防具】【缶詰め10】【水1】

目当ての物資:【グレネード】

「泥棒」スキルレベルが上がると入れるようになる小部屋からほぼ確定でグレネードが1個手に入ります。

グレネードは後述する「バンカーアルファ:ハードモード」「警察署」などで使いますが、まとめて敵をなぎ倒せるので総ダメージ量は重火器2~3本分になることもあるコスパの良いアイテムです。序盤のうちから沢山集めておきましょう!

モーテルは他にも手斧を使って入る部屋もありますがたいした物は得られないので、適当に漁れるとこだけ漁って帰りましょう。

 

 

赤ピン岩

必要な装備:【近接武器3】(周回するなら5個以上)【銃1】【ジャケット防具一式以上】【包帯15】【缶詰め10】【水1】

目当ての物資:【ダクトテープ、ボンド、ゴム、ボルトなどの部品】【看板、マチェテ、刀などの近接武器】【運が良ければグロックやグレネードなど】

赤ピンの目玉はチェストを開けた時に手に入るアイテムなので、沢山武器や防具を持って行って黄ピンロケーションと往復して何度も周回するのがオススメです。

 

周回方法

・毒吐きゾンビや猛毒なデブの感知範囲が広いため、まずはマップの外周をぐるりと回って毒吐きゾンビを1体ずつ倒す。

・ある程度安全になったらマップ中央付近に向かってチェストを開けて物資を漁ろう。

 

※たまにVSS持ちのNPCやブラインドワンが来るので慣れてないうちはある程度防具をしっかりしとかないとあっさり全ロスします。

 

「バンカーアルファ:ハードモード」をやると手に入るフロッピーディスクのロケーションは、赤ピン岩のすぐ隣に出現し12時間持続します。

エネルギーコストがほぼ無しで何度も赤ピン岩を周回出来るので一気に素材集めをすると良いでしょう

 

 

古い農場


 

必要な装備:【ジャケット防具一式以上】【近接武器5+スニーキング用武器1】【グロックorショットガン2】【包帯30】【缶詰め20】【水3】

 

目当ての物資:【近接武器の改造設計図】【犬】【バイクの完成に必要な素材】

 

・農場は区分けされており、1匹に見つかると周辺のゾンビも全員向かってくるのでなるべく最初の1匹はスニーキングで攻撃しよう

・凶暴な巨人は「壁トリ」を使って倒す。2匹以上いる場合は難しいので銃で倒す。

・銃を持ったNPCが表れた場合は、回復と防具に注意しながら銃で倒す。難しそうだったら一度農場から出て体制を立て直そう。

・ボスのラバガーは毒を吐いた後しばらく硬直するのでバールや大包丁で背後に回りつつ倒す。上手くやればノーダメージで攻略可能。(毒を喰らうと防具の耐久力がゴッソリ減るので、慣れないうちは防具を2セット持って行くのがオススメ)

・青いチェストを粉砕機にかけるとランダム確率で閉じられたドアが開き、ゾンビが大量に出てくるので銃で対処しよう。やばかったらダッシュで入口まで逃げて体制を立て直そう

 

凶暴な巨人を壁トリ出来るようになれば簡単にクリアできるマップです。

また、近接武器の設計図が手に入るのは課金以外だと農場とバンカーアルファの設計図交換NPCだけなので序盤から重点的に回りたい場所ですね。

 

・バイクトリックで簡単に攻略!※アプデで封印されましたがガソリンを抜いて手で押せばまだ出来ます

農場の出入り口付近にバイクを置くとゾンビをハメて安全に倒すことが出来ます。使いどころの少ない「道路標識」「ジップガン」「ウィンチェスター」などは暴れる巨人の攻撃範囲外から一方的に撃てるのでここで消費するのがおすすめです。僕は普段弓を使っています。

 

 

バンカーアルファ

目当ての物資:【銃】【アルミ・電子部品など】【バイクの完成に必要な素材】

 

B2F

必要な装備:【防具:戦闘用防具一式】【近接武器2+シャベル3+スニーキング用武器1】【グロック1】【包帯40】

 

・暴れる巨人は全員孤立しているのでシャベル等を使い壁トリで倒す

・むくれたゾンビは2体一緒に居ることが多いので先にグロックやショットガンで1匹倒してから壁トリするか、上手い具合にタイミングを合わせて壁トリする

・雑魚ゾンビが複数居る部屋は防具の消耗が増えるので銃で処理しちゃってもOK

・タレットは壊さなくてもスニーキングで通り抜けられる。弓でも射程範囲外から壊せる。

 

B2Fは落ち着いて壁トリが出来れば難しくないマップです。

必要な武器・回復などはプレイヤーの熟練度によって大きく異なりますが、銃は無くても攻略可能です。

 

 

B3F

必要な装備:B2Fとほぼ同じ

 

・右奥にある部屋(雑魚ゾンビ4体、デブ3体のとこ)は防具と武器の消耗が激しいのでスルー推奨。

・最後の雑魚ゾンビが5体居る部屋の奥にはガス室があり、ガスマスクを付けながらチェストを漁ることが出来る

 

基本的にはB2Fと同じく落ち着いて壁トリが出来れば簡単です。

雑魚がたむろってる場所がいくつかありますが銃で何匹か瞬殺してから近接武器に切り替えて殴り合うのがオススメ。

 

 

 

B4F

必要な装備:【防具:戦闘用防具一式】【近接武器2+シャベル2】【グロック3】【包帯50】

・冷凍室に居るゾンビに攻撃されると回復されてしまうので銃器必須

・最初のロッカーに高確率でグレネードが入っている

 

ぶっちゃけ難易度と報酬が見合ってないのでB4Fはスルー推奨です。

しかし、2部屋目にあるロッカーからはグレネードが高確率で入手出来るので僕はいつもそこまでやって帰っています。

 

 

ハードモード

バンカーアルファの1Fの装置を入力するとハードモードに出来ます。

基本的な敵の配置は変わりませんが、一部の敵が「爆発するゾンビ」になっており、体力が50以下になると即死級のダメージを喰らうので銃器で一気に倒しましょう。

 

敵が全体的に固くなっているので周回するといくら壁トリが出来たとしても装備の消耗が激しいので、基本的にはB2FとB4FはスルーでB3Fのボスまでやるのがオススメです。

 

・B3Fボス ブラインドワンの攻略

グロックかショットガンさえあれば簡単に倒せるのでオススメです。ノーマル難易度のB2F+B3Fとブラインドワンを倒せば毎回赤チケットのチェストを開けられるようになります( *´艸`)

 

 

・ハードモードB3Fをグレで一掃


一応B2Fでも出来ますがちょっとシビア。

B3Fだとちゃんと予習してから行けばほぼノーリスクでグレネード4つで敵のほとんどを一層することが出来ます。

普通に攻略しようとすると銃器やリソースの消費がとんでもないので、めちゃくちゃ効率の良いグレネードの使い方です。

 

 

フロッピーディスクの報酬

ハードモードではチケットの代わりにドッグタグなどが手に入りますので、これを1Fの人間に渡すとフロッピーディスクと交換してもらえます。

C4爆弾やVSS・FNスカーといった貴重な物資が手に入るのでハードモードB3Fグレと、ボスの攻略はなるべくやるようにしましょう!

 

フロッピーディスクのロケーションでは普通のボックスと、汚染された箱の2パターンあります。

基本は普通の箱なので中身を漁って帰るだけですが、汚染された箱の場合はバイクに乗せてベースに持ち帰り「酸浴槽」に沈めないとアイテムが受け取れません。

 

フロッピーディスク最初の1回は絶対に汚染箱が出ない仕様になってるみたいなので安心ですが、2個目以降はバイクと酸性浴が作れてからフロッピーしましょう。

 

 

警察署

※東側の鉄塔を治すと行けるようになる

 

手帳交換スロット解放素材↓

 

必要な装備:【ジャケット一式】【近接武器2】【グロックもしくはショットガン1】【包帯10】

 

目当ての物資:【警察手帳】の交換で手に入る【銃の改造設計図】

白手帳→無し
緑手帳ノーマル設計図
青手帳レア設計図
紫手帳エクストリームレア設計図

がそれぞれ確定で手に入ります。

「グロック」「M16」の設計図に関してはレア度が低くても強い物が多いので序盤から無理してでも周回したい所ですね。

 

例:紫手帳交換 (以前まではカーボンも手に入っていたが今はムリ)

・通常のマップ内はたいした報酬は無く、ゾンビウェーブを有効化した後の手帳稼ぎがメインコンテンツ

・ウェーブが増えるにつれて敵の出現数も多くなっていくので、ミルコウ・グレネード・地雷などで処理するのが効率的

・ウェーブ99でクリア。

 

 

20ウェーブまでの簡単な攻略方法はこちら↓

必要な装備:【ジャケット防具以上x4セット】【近接武器4】【グロック9】【包帯40】【救急セット40】

とりあえずM16のノーマルカスタム(グリップ、赤点サイト、マズルブレーキ、グリーンレーザー)が完成するまでは緑手帳を交換していくのがオススメです。

 

爆発物使ったやり方は以下の通り↓

 

港(配達、セメント・ファイバーグラス作成)

港で「セメント」「ファイバーグラス」が作れる。

・「ガラス」は港の地下で入手可能
・「砂」はボート完成後の採砂場で入手可能
・「ボーキサイト」は赤ピン岩や雪山などで手に入る。

 

 

更に港の中にあるデリバリー入力端末を使い、ボックスを投入して配達レベル上げが出来ます。

配達レベルを上げていくとボックスを複数投入出来るようになりますが、結構素材がきついので1個ずつがオススメ。

配達中に選択肢が選べますが、上だと成功/失敗のギャンブルルートになります。「成功→名声ポイントが増えるor物資獲得」「失敗→名声ポイントが減る」

下を選択すると何も起こりません。

基本的には上を選ぶのがオススメ。たまにグレネードや地雷などが手に入ることがあり、とってもお得です。

道具箱以上の配達BOXでは複数回選択肢が表れますが一度目の選択肢で得たアイテムを2度目の選択肢で奪われてしまう可能性があるため、地雷などの貴重なアイテムだったら安全策を取って下側を選択しましょう。

 

貯めた名声ポイントでは「クレーンのキー」が手に入り、フロッピーディスクと同じように釣り上げたクレーンボックスをバイクでベースに持ち帰って酸浴槽に沈めるとアイテムがゲット出来ます。

配達レベル16以降にクレーンキーを使うとラボハードモード用の武器「イコライザー」が手に入るようになるので、イコライザーが欲しい人はLv16までキーを温存しておきましょう。

とっととモーターボートを作りたい人は先に開けちゃっても良いでしょう。

 

港の地下室

エンジンをベースで作ってから持ってくると入れるようになります。

必要な装備:【ジャケット防具以上】【近接武器2+スニーキング用1】【グロック1】【包帯20】

目当ての物資:【ボート作成素材】【ガラス】【ゴム】

・通気口から出てくる敵に気を付けていれば常に近接武器で攻略可能。

・ランダムで2か所梯子から上の階に登れる。

 

攻略は非常に簡単なので、コツコツと周回していればいずれボートは完成するでしょう。

 

今すぐにでもボートが欲しい!という人ははしごを上ってランダムで7パターンある上階でアイテム集めしにいくことも出来ますが、

・銃が無いと厳しいパターンが多数存在する

・死んだらはしごが崩れるので全ロスする

といったリスクがあるので、初心者のうちはスルーでも大丈夫です。

 

 

港の研究所(ラボ)

バイオリアクターのレベルを上げると補充しておけるエネルギーの量が増えます

目当ての物資:【油圧部品】【飛行制御装置】【薬用キャビネット】

必要な装備:1セクターごとに【戦闘服一式1~2セット】【銃5~10】【近接3】【包帯60】

 

具体的な攻略ルートは動画で見たほうが良いでしょう。

・アシッドメルターの酸吐き攻撃を喰らうと防具の耐久値が一気に減るので注意。

・ハードモードはジェネシス系の専用武器じゃないと1ダメージしか入らない

・セクターごとにバフが選べる。[敏捷、新ルール、パス、消毒、ハウスキーピング]などがおすすめ。

(回避率が上がる「敏捷」、罠が全て解除される「新ルール」、アイテムが追加で手に入る「パス」が特におすすめ)

 

セクターA1は壁トリが使えればそこまでリスクも少なくクリア可能な難易度なので初心者にもおすすめ。ですが、A1のボスは初回討伐特典の「ホログラム」さえ手に入れれば費用対効果が見合ってないのでスルー推奨です。

ノーマルのセクターA2,B1,B2は大量に銃と回復を消耗するので、「炭素複合材」「工場部品」が手に入るイベント時に周回するのがおすすめ↓

また、アップデートによりボスの討伐報酬に【油圧部品】【飛行制御装置】が追加されました。メインストーリーを進行してact2の「ドローン」を作るようになったら必要な部品なので、早めに集めておくと良いでしょう。

※一応A2ボスとB2ボスにてドロップを確認しましたが、確率でランダムの可能性があるかもしれないので情報求ム。

ノーマルA1ボス「壊死性ハイブリッド」討伐報酬の例↓

ノーマルA2ボス「キャリオンMK VII」討伐報酬の例↓

ノーマルB1ボス「アイスブレイカー」討伐報酬の例↓

ノーマルB2ボス「ブライトMK VIII」の例↓

 

 

ちなみにノーマルaカードボックスの例↓

ノーマルを通常武器で周回してジェネシス武器が溜まってきたらハードモードに挑戦という流れが良いでしょう。

 

ハードBカードの例↓

地雷うまぁ...(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

バンカーブラボー

目当ての物資:【ATVの素材(カーボン・車のバッテリー・ガスボンベ)】

必要な装備:カスタム済みAK47、FNスカー、VSSヴィントレズ

・フロアーごとに放射線が蓄積していくので高火力の銃でパッパと終わらせないと体力が激減して攻略が難しくなる

・敵自体はそこまで複雑な仕様ではないので慣れれば死ににくい

・パトロール解除システムなどを有効化すると簡単になるが、なくてもクリアは可能。

 

システムは

2階:「砲塔の無効化」「換気システムの除去」「パトロールキャンセル」

3階:「換気システムの除去」「パトロールキャンセル」

4階:「換気システムの除去」「パトロールキャンセル」

が人気です。

 

具体的な攻略ルートは動画で見て予習するのが良いでしょう↓

放射線防護服+放射線予防薬などモリモリで行けばM16でもクリアー出来ないことは無いですが、安定を求めるならやはりAKのカスタムが揃うか、VSS・FNスカーの在庫が潤沢にある時だけ周回しにいくのがおすすめです。

 

結局の所報酬がATVの素材くらいしか無いのでそこまで背伸びして回るほどのロケーションではないかなと個人的には思います。

ウィークエンドイベントではゾンビの体力が半分になるので、そのタイミングで周回するのがおすすめです。

 

2F報酬:主にカーボン

3F報酬:主に車のバッテリー

4F報酬:主にガスボンベ

 

 

採砂場

目当ての物資:【砂】【クォーツ(ガラスの元)】

必要な装備:シャベル大量

(ボートを完成させると行けるようになる)

・敵の感知範囲は狭く、難易度はかなり低い

・別に敵を倒さなくても砂とクォーツの採掘は出来る

 

武器の数はほどほどにしてシャベル大量に持って行き、なるべく敵と戦わずに砂とクォーツを採集したらすぐ近くにある「島の見張り塔」と往復すると効率的に物資が稼げます。

 

 

死の島

目当ての物資:【チタン】【クォーツ(ガラスの元)】

必要な装備:銃、C4爆弾、手動採掘ドリル

(採砂場近くの鉄塔を修理すると行けるようになる)

・酸を吐いてくるゾンビの探知範囲が広い

・酸吐き攻撃を喰らうと防具の耐久値が大幅に減る

 

近接武器だけで周回する方法やC4を使ったり使わなかったりするルートなどいろいろありますが、死んだら全ロスなのでしっかりと予習してから行きましょう!

 

現状チタンを入手するメリットがあんまり無いので、「新ロケーション」やヘリコプターなど「新乗り物」などが実装されて必要になったら周回するので良いと思います。

 

もしくはシーズンイベントでバンカーアルファなどやり終わってポイントを稼ぎたい時なんかに行くぐらいですね。

 

 

沼地

目当ての物資:【ピート(レンガの素材)】【トネリコ】【硫黄】【鉛】

必要な装備:ギリースーツ

(ATVを完成させて鉄塔を治すと行けるようになる。配線:40、レンチ:5、ボルト50)

・ギリースーツを着ると隠密効果がつくので戦いやすくなる

・硫黄の採掘は1個につきガスマスク1つ必要(回復しながらでも採掘可能)

・車のバッテリーを採掘機にかけると、ゾンビウェーブが始まり鉛が入手出来る。

 

今の所トネリコを採集してベースのチャスト容量を増やしていくのが効率厨のメイン目的になります。

 

それ以外では「手押しポンプ」「水耕システム」「トウヒ」「屋外トイレ」「花のシャワー」「装飾用の池」など、ベースを装飾してオシャレにする家具類も沼地の素材が必要なので上級者の遊び場みたいなロケーションですね。

 

こちらも普通に死んだら全ロスのフィールドですのでしっかり予習してから行きましょう↓

 

 

犬の入手とシステムについて

検証した訳じゃないので間違ってる情報があるかもしれませんが、イッヌについて解説していきます。

 

①犬の出現場所は「古い農場」「フロッピーディスクのロケーション」「低確率で森や岩、オークの林や寒冷地など通常フィールド」「エアドロップ」「商人との交換」

高い確率で入手できるのは「古い農場」なので欠かさず周回しましょう。

エアドロップのロケーションが出現したら、1番最初に犬が出現しなくても何度か別のロケーションと往復してると出現することがあります。

商人との交換はラジオで確認した時に剛鉄の板などレア度の高い素材を使う交換は犬なので覚えておくと良いかも。

 

②ドライフードを使うタイミングは、交配させる時が良い

掛け合わせた時にレア度の高い犬になる確率が上がる「ドライフード」ですが、犬が育ってから確認を押すタイミングではなく、オス犬とメス犬を交配させる時にドライフードが有効化されていると確率がUPするようです?

自分で検証した訳じゃないので確実なことは言えませんが、どっちにしても体感で感じれるレベルの確率アップ効果は無いようなので気休め程度に考えておくと良いカモ。

 

③エサは無くても死なない

最初にも言いました通り、犬はエサが切れてもスキル効果が適用されなくなるだけなので基本は何もあげてなくても大丈夫です。

 

④イヌの性別は拾う時の首輪の色で判断できる

犬の性別がかたよってしまった時は、拾う時に犬をよく見ておくと良いでしょう。

レベル1で相手が居なくて悲しい犬が減ればその分エサの量も少なくて済みます。

 

 

 

ガソリンスタンド(バイクのLV上げ・スロットマシン)

以前までは敵ゾンビが現れていましたが、現バージョンではバイクのレベル上げとスロットマシーン用のロケーションになりました。

 

アイテム トランジスタ ボールベアリング ボルト ゴム製製品 ガソリン レンチ スプリング エンジン部品
ポイント 5 5 5 8 15 25 50 150
1日の最大個数 50 50 50 50 20 10 5 5
アイテム 車輪 バイクのフォーク ガスタンク バイカーマガジン 錆びたエンジン 古いエンジン 発電機
ポイント 500 500 1000 1000 100 150 1000
1日の最大個数 1 1 1 1 どれか1個

基本的にはバイクが完成したら使わなくなる「車輪」「フォーク」「タンク」を使ってレベル上げしていくことになります。あとはスプリングもコスパが良いですね。

レベル上げは絶対にバイクの積載バッグ容量を増やすのを最優先で行いましょう!!!

 

 

スロットマシンに関しては、バンカーアルファやラボなどの報酬で手に入る「キャップ」を集めることで回せます。

10枚~50枚まで選択してガチャガチャが出来ますが、Jackpotの確率は50枚のほうが高いものの、10枚のほうが最終的に少なくて済みます。

 

また、得られるアイテムのラインナップも10枚と50枚で変わらないみたいなので基本的には10枚のオートスピンで回していくのが効率的みたいです。

 

定期的に開催される「運を試そう!」イベントでキャップをたくさん使うので常に500枚くらいは常備しておくのがオススメです。

 

 

「釣り」と「料理」

 

魚をコンロで料理すると一時的なバフ効果を得られます。(効果時間は釣った魚のサイズに比例します)

 

レアな魚「ナマズ」はオークの森の西側の釣り場

「チョウザメ」みたいなやつは寒冷地の釣り場

でそれぞれ手に入ります。

 

グレネードを投げると池の魚を一気に釣り上げることが出来るので時間がない方はどうぞ。

 

序盤は料理システム自体あんまり使わなくても良いですが、犬の交配確率だったり放射線防護だったり上級者に役立つバフが多いので覚えておくと良いでしょう。

 

 

 

レイドの仕様について

プレイヤーLv.150以降、家具のラジオから襲撃者を呼んでレイドコンテンツに参加出来るようになります。

レイドタスクを5つクリアすると基地が出現します。

レイドは一度そのロケーションから離れてしまうと5秒くらいで消滅しちゃうので、C4は何個必要か?どのボックスにどのアイテムが入っているか?などを予習してから行くようにしましょう!

※基地の名前を「LDOE 〇〇〇」とYoutubeで検索をかければほぼ100%の確率で出てきます。

 

レイドの特殊仕様がありまして、「敵の家に入ったあと一度も外に出ずに死んだ場合はロケーションが消滅しない」というものがあります。

つまり、1回限りですがバイクのインベントリボックスにアイテムを詰めて、レイド基地の中で「ゾンビにわざと殺される」「餓死する」「棘トラップに引っかかる」などで死に戻りすればアイテムを8個余分に持って帰れるということです!

※一度でもマップの出入りをしてしまっていると死んだ時点で持ち込んだ装備もろとも全ロスになるので注意です

 

レイドが終わった後は襲撃者たちが分け前をよこせ!と押しかけてくるので、使わないアイテムを分けてあげましょう。(プラスチック、電子回路、ガンオイルなどがおすすめ)

襲撃者が「ホントみたいだな。信用できるヤツだと思っていた」の状態になったらOKです。

 

 

リベンジレイドについて

レイドが成功すると、24時間リベンジレイドのチャンスが発生します。

 

リベンジレイドが発生すると家にあるボックスを全部壊されて価値のあるアイテムは根こそぎ持ってかれます。※鉄壁以上で覆っていれば取られません。

盗まれたアイテムは新たに出現する敵プレイヤーの基地のボックスに入っていることがありますが、どこに入っているかは分からないのでボックスが大量に置いてある基地だと回収は困難になります。

 

鉄壁が出来ないうちは貴重なアイテムや銃を盗まれる可能性があるので非常に厄介なリベンジレイドですが、取られて困る物を鉄壁で覆えるようになってしまえばタスク無しでレイドに行ける激うまコンテンツです。


ウシシシ( *´艸`)

 

ちなみにタイマーは基地を攻撃した後に24時間追加されるので、いい感じのタイミングで通常のレイドと組み合わせていけば常にリベンジレイドが来てくれるチャンスを維持出来ます。

上級者プレイヤーは100日分タイマーを溜めてる人も居るとか…

ただし、ドクロが0になるとタイマーの時間がいくらあっても消滅してしまうようなので注意ですね。

 

ドクロは「自分の家を襲撃されると1つ減る」「24時間経過すると1つ減る」、「敵の基地を攻撃すると1つ増える」みたいです。

 

 

 

まとめ

以上、地球最後の日サバイバルの攻略情報でした。

 

アプデや変更によってここに書いた情報がうんたらかんたらで、正確ではなくなる可能性も無きにしもへむへむなので(*´ω`*)モキュ

 

 

個人的なメモ

完全に個人的なメモ帳です

 

①「農場」(バイクトリック使用)

必要な装備:「弓8(道路標識は弓3個分)」「大包丁3」「スニーキング用1」「銃1」「防具耐久半分以上」

 

②「バンカーアルファ」(2F&3F:巨人以外スルー。4F:グレ部屋まで)

必要な装備:「大包丁6」「看板orマチェテor鉄パイプ1」「スニーキング用1」「銃1」「防具新品」

 

③「バンカーアルファ:ハードモード」(2F:雑魚ゾンビだけ倒す。3F:グレネード掃討&ボス。4F:グレ部屋まで)

必要な装備:「大包丁4」「スニーキング用1」「銃3」「グレネード4」「防具新品x1.1~1.2」

 

④「港地下」

必要な装備:「大包丁3」「スニーキング用1」(はしごの上行くなら銃+2、大包丁+1)